しおしお

IntelliJ IDEAのことなんかを書いてます

Grails

Grailsでデータベースに初期データをセットアップする方法

データベースに初期データをセットアップするには、BootStrap.groovyでドメインクラスを使用してデータのセットアップをする。以下のようにinitで、ドメインクラスを使用してデータをセットアップする。 この例では、Quoteにデータが存在していない場合には…

Grailsでカスタムバリデーションを作ってみた

Grailsのドメインので行うバリデーションのルールは、メールアドレスや必須、桁数精査なんかがデフォルトで提供されてます。 ただ、デフォルトのルールで足りない場合は、validatorというカスタムバリデーションを使って、クロージャでバリデーションルール…

Grails:i18nのmessage.propertiesを分割する方法

Grailsのi18nのmessage.propertiesを分割する方法です。i18n配下のpropertyファイルは全て読みこんでくれるので、i18n配下に任意のpropertyファイルを作ってあげるだけで、 自動生成されたmessage.propertiesには手を入れることなくプロジェクト用のメッセー…

Grails:画面項目名を変更する方法

最近Grailsの勉強をしてみたので最近学んだことをメモしてみるよ。 画面項目名を変更方法 画面項目名は、grails-app/i18n/配下のpropertyファイルに設定してあげると言語ごとに好きな項目名を使うことができると。以下のドメインの登録画面を例にすると・・…