しおしお

IntelliJ IDEAのことなんかを書いてます

2013-01-01から1年間の記事一覧

IntelliJでLombok

この投稿はIntelliJ IDEA Advent Calendar 2013 - Qiita [キータ]の23日目の投稿です。IntelliJでProject Lombokを使うための手順などなどです。※IntelliJ13.0.1を使っています。 Lombokプラグインをインストールする プラグインは設定画面からインストール…

Gradleで実行したテストが失敗した場合にJenkinsジョブをunstableにする

Gradleで実行したテスト(JUnit)が失敗すると、Jenkinsジョブがfailして結構困ってたけど、 testタスクの「ignoreFailures」を「true」にしてあげれば良いらしい。http://stackoverflow.com/questions/8343871/mark-gradle-build-unstable-in-jenkins-when-j…

IntelliJのキーマクロで少し幸せに

組み合わせてよく使うコマンドは、キーマクロを使うと割りと簡単に使えるようになる。例えば、カーソル上の変数が使われている箇所を検索したい場合、「Highlight Usages in File」でハイライト表示してあげてから「Find Next」してあげないといけないので多…

Gradle書くのをちょっと便利にするIntelliJのプラグインが使い物にならなくなってた件

IntelliJ IDEA 13 Beta(132.1045)を入れてみたら、Gradle書くのをちょっと便利にするIntelliJのプラグイン作ってみた - しおしおの雑記帳と同じことが、公式のGradleプラグインで出来るようになってた・・・公式のGradleプラグインでできることは、画像のよ…

IntelliJのTerminalウィンドウでもNyaosを使おう

IntelliJ IDEA13から使えるようになったTeminalウィンドウだけど、Windowsだとcmd.exeが使われるのでちょっと嫌だ。 という訳で、nyaosを使うように変更してみた。 変更手順 1. Settingsウィンドウを開く(デフォルトのショートカットキー→Alt + Ctrl + s)2.…

Gradle書くのをちょっと便利にするIntelliJのプラグイン作ってみた

Gradleのdependencies書くときMavenリポジトリ検索して、コピペして書いてくのだるかったので、 Basic CompletionでMaven検索して候補に表示してくれるプラグインを作ってみたよ。 できること Ctrl + Space(Basic Completion)すると、下の画像のように候補を…

GradleのFinalizer tasksを試す

Finalizer tasksを使うと、タスク終了時に指定したタスクを実行出来るようになる。 例 この例の場合、hoge1タスクが終了するとhoge2タスクが実行されます。 task hoge1 << { println 'hoge1' } task hoge2 << { println 'hoge2' } hoge1.finalizedBy hoge2 …

IntelliJ IDEA 13で指定パス内から検索がちょっと便利になってた件

IntelliJ IDEA 13(ビルドNo:130.1486)でファイル内から検索ってしたら微妙にオプションが増えてた。コメントないや文字列リテラル内のみを対象に検索(置き換えもオプションは一緒)出来るみたい。今のとこ、このオプションが必要になるようなシーンはなか…

お父さんになりました

7/11に長女が生まれました。2000グラムと大分ちっちゃく生まれてちょっと心配しましたが、生まれた時の体重を超え先日無事に退院できました! まだ基本寝てるだけですが、めちゃくちゃかわいいです!早速親ばかっぷりを発揮して、rails4で赤ちゃんの成長記録…

IntelliJ IDEA13で内蔵サーバを使ったJavaScriptのデバッグ

IntelliJ IDEA13(build130.962で確認)で、内蔵サーバを使ったJavaScriptのデバッグか可能となったので、その手順を簡単にメモってみます。 デバッグ対象のJavaScriptを読み込むHTMLを作成する JavaScriptをデバッグするためには、htmlが必要となるのでJavaSc…

IntelliJ IDEA13EAP(build130.754)でGradleプロジェクトの作成

IntelliJ IDEA13(現時点ではまだEAP)でGradleなプロジェクトを作る方法。 build.gradleの作成 IntelliJでプロジェクトとしたいディレクトリを作成し、そのディレクトリ直下に「build.gradle」を作成する。IntelliJでのプロジェクト名は、このディレクトリ…

IntelliJ IDEAの設定をAndroid Studioに引き継ぐ方法

Android StudioにIntelliJ IDEAの設定を引き継ぐ方法です。Android Studioの初回起動時に、過去のバージョンの設定を引き継ぐかどうかのダイアログが表示されます。 このダイアログで、下の画像のように「I want to import〜」を選択し、IntelliJ IDEAのホー…

KotlinのGradleプラグイン

KotlinのGradleプラグインがあるらしいので試してみました。Gradleのbuildスクリプトサンプルは、以下のKotlinのサイトに上がっています。 Kotlin Build Tools - Kotlin - Confluence サンプルbuildスクリプト buildscript { repositories { mavenCentral() …

IntelliJのLive Templateの内容をプレビュー表示するプラグインを作ってみた

id:masanobuimaiさんの呟きを見て、IntelliJではLive Templateのプレビュー機能がないことを知ったのでプラグインでどこまで出来るか頑張ってみたよ。*1 プレビューの表示方法 Live Templateの候補選択時に、Quick Documentationをするとプレビュー表示され…

IntelliJ IDEAでJavaのstatic import文に関する効率化設定をLive Templateで実現する(しおしお版)

IntelliJ IDEAでJavaのstatic import文に関する効率化設定をLive Templateで実現する - Shinya’s Daily Report Re: IntelliJ IDEAでJavaのstatic import文に関する効率化設定をLive Templateで実現する - marsのメモ mike、mikeなるままに…: IntelliJ IDEAで…

IntelliJ IDEA12.1のEAPがきたよ

IntelliJ IDEA12.1のEAPがきてたので、地味に変更入った機能を幾つかまとめてみました。 GroovyでもQuick Fixからローカル変数が抽出できるように 私が以前行ったpull request(IntelliJ IDEA CEにpull requestをしてみたお話 - しおしおの雑記帳)が取り込ま…

JetGradleのリフレッシュでメモリ関連のエラーが出た場合の対処方法

JetGraidleのリフレッシュで以下エラーが出た場合の対処方法。 Refresh failed: Could not fetch model of type 'IdeaProject' using Gradle installation 'D:\gradle-1.4'. Unable to start the daemon process. This problem might be caused by incorrect…

IntelliJ IDEA CEにpull requestをしてみたお話

以前Groovy版のIntroduce local variableつくってみたよ - しおしおの雑記帳で紹介した、GroovyでもQuick Fixでローカル変数を抽出するやつをIntelliJ CEにpull requestして、なんとかmasterにマージしてもらうことができました。 いつになるのかはわかりま…

IntelliJ IDEA12ででJPQLの補完する

NetBeans 7.2.1でJPQLの補完するー — 裏紙のIntelliJ IDEA版。メソッド名の補完。NetBeansと同じ感じですね。しおしお的には、「c」すら入力するの面倒なんで、「Q」で補完したりもするかな。 では、JPQLの補完の数々を・・・ fromも・・・ Entity名も・・・…

Groovy版のIntroduce local variableつくってみたよ

ちょっと前(多分JetBrainsな勉強会の時)にTwitterで「GroovyだとIntroduce local variableできないんだよね」なつぶやきを見かけたので作ってみたよ。 使い方 使い方はJavaと同じでQuick Fix(Alt + Enter)でローカル変数の抽出ができるようになってます。 …