しおしお

IntelliJ IDEAのことなんかを書いてます

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

UpsourceのIntelliJ IDEAプラグインを使ってみた

JetBrainsのUpsource触ってみた(リポジトリブラウザ) - しおしお依頼久しぶりのUpsourceネタ。 お仕事系プロジェクトで使ってみようかなと思って久しぶりに触って見てたら、IntelliJ IDEA用のプラグイン出てたのでプラグインの使い方を少し整理してみた。 プ…

JSR352-Batch Applicationを試してみた(Chunkステップ編)

JSR352-Batch Applicationを試してみた(Batchlet編) - しおしおの続編です。今回は、chunkステップを試してみます。chunkステップは、ItemReaderでデータベースやファイルなどから読んだデータをItemProcessorで変換(ビジネスロジックで色々導出したりしてIt…

Gradleのcoberturaプラグイン2.2.7以上で発生するClassNotFoundExceptionへの対処方法

Gradleのcobertura-pluginのバージョンを2.2.7以上に上げた場合にClassNotFoundExceptionがでてテストが実行できない件の対処方法。 build.gradleの内容 plugins { id 'net.saliman.cobertura' version '2.2.8' } group 'siosio.test' version '1.0-SNAPSHOT…

JSR352-Batch Applicationを試してみた(Batchletをテストしてみた)

JSR352-Batch Applicationを試してみた(BatchletでDBアクセス-JPA編) - しおしお(´・ω・`)で作ったBatchletをArquillianでテストしてみた。とりあえず、BatchletでJPA使ってるのでhttp://arquillian.org/guides/testing_java_persistence/あたりを見ながら…

JSR352-Batch Applicationを試してみた(BatchletでDBアクセス-JPA編)

JSR352-Batch Applicationを試してみた(Batchlet編) - しおしお(´・ω・`)の続編です。今回は、Batchletでデータベースにアクセスしてみようかなと。データベースへのアクセス方法は、JPA使ってもいいし、素のJDBCやオープンソースのライブラリを使ってもい…

JSR352-Batch Applicationを試してみた(Batchlet編)

JSR352(Batch Application)を動かして見たので、その記録を残しておくと。まず、動かしてみたいレベルだったのでサクッと動かすことができそうなBatchletを使っています。 実際にバッチアプリケーションを作成する際は、BatchletにはSQL一発ですむ処理を実装…