しおしお

IntelliJ IDEAのことなんかを書いてます

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Gradleで変更がない場合にタスク実行をスキップする方法

Gradleでカスタムタクでインプットファイル等に変更がない場合、タスクの実行をスキップ(UP-TO-DATEって出力されるやつ)する方法。入力情報が存在しない場合に、タスクをスキップさせるには、Taskのinputsとoutputsプロパティに入出力情報を指定してあげる。…

vimにrivプラグイン入れたらSphinxの編集楽になった

VimでSphinxなドキュメント書いてて、grid-table の編集しんどくなったから、ぐぐってみたらrivなるよさ気なプラグイン見つけた。grid tableだと枠線綺麗に書かないと行けないんだけど、コマンド一発で綺麗にしてくれたり、行の追加してくれたりかなり幸せな…

JetBrainsのUpsource触ってみた(リポジトリブラウザ)

JetBrainsのUpsource触ってみた(インストールから起動まで) - しおしおの雑記帳、JetBrainsのUpsource触ってみた(プロジェクトの作成) - しおしおの雑記帳の続き。今回はリポジトリブラウザの使い方を簡単にまとめてみた。 リポジトリブラウザページヘ移動 …

JetBrainsのUpsource触ってみた(プロジェクトの作成)

JetBrainsのUpsource触ってみた(インストールから起動まで) - しおしおの雑記帳の続き。今回は、リポジトリブラウザやコードレビューをするために必要なプロジェクトの作成手順の纏め。 プロジェクトの作成ページを開く Upsourceのトップページ(http://local…

JetBrainsのUpsource触ってみた(インストールから起動まで)

JetBrainsさんの新製品のUpsource(リポジトリブラウザとコードレビューツール)をちょっと触ってみた。インストールから起動確認までのやったことメモ。 ダウンロード 現時点では、EAPしかないのでUpsourceのサイトからEAPをダウンロードします。 他の製品…

IntelliJ IDEAでJavaDoc生成を追記

JavadocってどうやってAPIドキュメントにするの?って思って調べてみたらお手軽だった - そこに仁義はあるのか(仮)にまさかのIntelliJからJavaDoc生成がなかったので書いてみた。 tool -> Generate JavaDoc...を実行する。 JavaDoc生成するためのオプション…